全ての環境対策をテーマに関西・関東を中心にご提案しています。


インテリアオプション

空気触媒セルフィールセルフィール

セルフィールの特徴

空気触媒の驚くべきパワー

空気触媒セルフィールは、シックハウスの原因の一部である有害物質を分解し、消臭・抗菌・防汚・防カビに優れた効果を発揮します。そのパワーは自然の恵み、天然ミネラルによるもので、無色透明・無臭の液体です。

長期的に効果が持続

セルフィールの効果が長期間持続する理由は、触媒反応によりラジカルを作り出す作用メカニズムに由来します。セルフィールは、有害な物質(臭いの元・微生物・VOC)に直接対応するのではなく、有害な物質を分解消滅させるラジカル(・OH等)を生成させる能力を持っています。

セルフィールの効果

  • 消臭効果

    セルフィールの酸化還元反応により、シックハウスや臭いのもととなる有害物質を分解し、優れた消臭効果を発揮します。

  • 抗菌・防カビ効果

    セルフィールの酸化力は雑菌やカビにも有効で、微生物を死滅させ、カビの増殖を強く抑制します。

  • 抗ウィルス効果

    セルフィールはウイルスの構成成分(蛋白質・脂質・核酸など化学物質)を酸化分解するので、ほぼ全てのウイルスに効果的に作用するものと考えられます。

  • 防汚効果

    セルフィールは、イオン導電性により優れた防汚性能を発揮します。従って室内の壁が汚れにくくなります。また帯電防止効果により、テレビやパソコンなどの電化製品にホコリが付着しにくくなり、お掃除も簡単です。

空気触媒解説ムービー

塗るから貼るの新発想KIRAMICA - キラミカ - 玄関土間フィルム

KIRAMICAの特徴

  • トップコート層はセラミック配合で9H以上の表面硬度。
  • フィルム層は光学用PETフィルムを採用。
  • 光沢度94(JIS Z 8741鏡面光沢度測定法・基材/Pタイル)。
  • 剥離剤を使用しない為有害物質をだしません。
  • 石材・タイル・セラミックタイルetcに適合。
  • 耐薬品性に優れます。(抗菌性あり)

石のサイズに合わせて一枚ずつ施工して基材へのキズ・汚れを保護します。

フィルムの端部は、外部からの衝撃や磨耗でフィルムの捲れを防ぐ為、約2.5mm以内の隙間を空けておりますのでご了承ください。

KIRAMICAの効果

  • 基材表面を特殊フィルムでコートする事で、玄関床を長期間汚れ・キズから保護します。
    • 耐久性例 当社協力店検証にて(一般WAX初期光沢は約60)
      某コンビニエンスで2500人×30日×3カ月、22万5千人歩行後表面光沢度60を保持しました。
  • 特殊フィルムを貼ることにより汚れが表面に乗っている状態になるので水拭きで簡単に落とせます
  • 目地への水性シリコン系コート剤も施工が可。(目地防汚効果)

目地へは汚れの染込みにくい水性シリコン系コート剤を施工。

最先端の技術で、大切な家具・建物・健康を守るガラスフィルムの最高峰窓ガラスフィルム

  • 赤外線カット

    不快な暑さをカット!

    スターリングは、金属スパッタリング技術により窓ガラスから侵入する太陽エネルギーを反射・吸収し、エアコンの効率がアップし室内環境を向上させる役目を果たします。しかも明るく透明度がある為、ガラスの透明度を損ないません。

  • UVカット

    有害な紫外線を99%以上カット!

    毎日降り注ぐ紫外線は、お肌だけでなく、大切な家財道具にも悪影響を及ばします。スターリングは、有害な紫外線領域(UV-A,UV-B)を2重の紫外線遮断層でほぼ99%以上カットし目に見えない紫外線を長期間に渡って遮断し家具や畳等の室内製品の色褪せ・劣化を防止します。

  • 飛散防止対策

    窓ガラスが割れても飛び散らない!

    地震などの自然災害や人体や物による衝突によりガラスに強い衝撃が加わると、ガラスは鋭く鋭利な破片となって辺り一面に飛散し、ガラス破片による直接的な怪我を与えるどころか割れて飛散したガラスによる二次災害の危険性を伴います。このことから、ガラスフィルムを貼ることによって自然災害による鋭利なガラス飛散を未然に防ぐ事により安全な避難経路の確保することが可能となります。(「JIS A 5759 A法・B法」基準に適合)

  • F☆☆☆☆適合

    不快な暑さをカット!

    有害物質(ホルムアルデヒド)の関係をJIS規格に規定される実験にて検証し、JIS A6921は F☆☆☆☆適合として証明されています。(「JIS A 6921」基準に適合)

洗面室トイレ床 防汚コーティングCFコート

CFコートの特徴

  • 基材表面に特殊コート剤(CFコート)を塗布することで水回りの床材や基材を長期間汚れから保護します。
  • 防汚:油や水跳ねなどの汚れ付着を防止し、付着しても簡単に汚れを取りやすくします。
  • 外観:無色透明の液体の為、見た目を損なうことなく、鮮やかな光沢のある床面になります。
  • 耐用年数:約5年(使用状態によって異なります)

撥水撥油加工水廻りクリアコーティング

水廻りクリアコーティング(フッ素)ってなに?

  • 基材表面にフッ素皮膜を張り、ゆるやかな撥水撥油効果を発揮する
  • 熱にも強く、キッチンや浴室などの水廻りに効果抜群
  • 日頃のお掃除やお手入れが簡単、楽チンに!
  • 身の回りの、焦げ付かないフライパンや傘、歯磨き剤にもフッ素が利用されている
  • 身近なものにも使われていて安心・安全!

水廻りクリアコーティングのメリット

  • 撥水撥油効果で汚れをはじき、お掃除楽々!
  • 水あか・湯あか・油脂などの汚れがつきにくくなる!
  • 汚れが取れやすくなるため基材を痛める心配も軽減!
  • セルフメンテナンスしながら、長く使える!